子どもを見る目の7番

HI3F0970000200010001.jpg HI3F0956000200010001.jpg HI3F0957000200010001.jpg HI3F095300010001.jpg

たかぴょんの7番は
日本式「盆栽教育」
欧米式「放牧教育」
(^_^)v
親という字を見ると、「立つ木から見る」と分けられる。
若木の頃は虫がつかないように気を配り、
枝を伸ばすには、どの枝を切りどの枝を伸ばすか。
そんな目で子どもを育てるのが、日本式盆栽教育。
動いていい範囲を決めて柵を立て、
子どもの行動、動き、流れを見るのが欧米式放牧教育。
自分はどの目で子どもを見ているか、意識してほしい。
どちらの立場に立とうとも
子どもの行動を高所から気を配って見ることが大切。
子どもの良い所を観る心が大事。
(*^o^*)
たかぴょんのページは教育の言葉でした!
クロ先生も「物事は近くで見てはいけない。引いて見ると全体が見える。」
と、アドバイスされました!
私も子どもに近づき過ぎず
高い所からひいてみる努力をしなくちゃ(^_^;)
たかぴょん!
お互い子どもの良い所を引いて観ようね??!
\(^ー^)/いいとこ探し!

カテゴリー: 携帯より パーマリンク

子どもを見る目の7番 への2件のフィードバック

  1. たかぴょん のコメント:

    「木をみて森をみず」
    名言です。
    まさにわたしだぁ、とずっと思ってました。
    なるほど、子供にたいしてもそうかもしれない :ashamed:
    今まで上から目線で反省したことなかったけど :ashamed: :ashamed:
    ひきめひきめで、全体をみなくちゃね。
    気をつけマース。

    ありがとう :peace:

  2. さとくん のコメント:

    たかぴょんへ!

    (^-^)
    私も反省~~!!

    いつも近~くの上から(真上?)見て
    物を言ってしまう~~~!!
    (^-^;)
    気をつけようっと!

    たまにこのような名言を聞くと
    しばらくは意識して
    いい親になれるよね!!(爆笑) :lol: :lol: :lol:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3 + = 12

;music; :wisted: :wink: :winer: :whiteflag: :wave: :tangue: :sleepy: :sing: :sick: :shiranai: :shame: :scared: :sad: :roll: :punch: :peace: :oops: :mrgreen: :mad_laugh: :mad: :love: :lol: :kikanai: :inori: :idea: :hypo: :humhum: :hug: :ha: :good: :evilgrin: :evil: :dreamer: :doh: :cry: :cheers: :cheer: :biting: :big: :beat: :bad: :ashamed: :arrow: :apology: :aplause: :?: :-| :-x :-o :-P :-D :-? :) :( :!: 8-O 8)